貸切だからアルコール持参OK‼️
週末の金曜日と土曜日の夜に貸切のみの宴会を受け付けております。
それ以外の曜日は前もってご相談ください。

アルコールの飲み放題はつけません。
私が「飲まない方が損をする」のが嫌だからです。
なので、ソフトドリンクの飲み放題500円のみ。
アルコールはご持参ください。
氷と水やお湯とソーダはソフトドリンクに含みます。
一人で営業なので、ドリンクはセルフサービスでお願い致します。
お店の近くに駐車場が少ないので、元々カフェを始める予定の事務所の駐車場をご利用の上、乗り合わせでお願いすると思います。
長野市街地の夜景を見ながらお楽しみくださいませ。
ご利用総額が10000円以上から貸切を受け付けさせていただきます。
時間帯はご近所が住宅なので、17時から21時までです。
ご予約は必須です。
キャンセルは3日前まで。
以降は有料です。
仕入れと下ごしらえ始めるからです。
ご理解お願い致します。
それ以外の曜日は前もってご相談ください。

アルコールの飲み放題はつけません。
私が「飲まない方が損をする」のが嫌だからです。
なので、ソフトドリンクの飲み放題500円のみ。
アルコールはご持参ください。
氷と水やお湯とソーダはソフトドリンクに含みます。
一人で営業なので、ドリンクはセルフサービスでお願い致します。
お店の近くに駐車場が少ないので、元々カフェを始める予定の事務所の駐車場をご利用の上、乗り合わせでお願いすると思います。
長野市街地の夜景を見ながらお楽しみくださいませ。
ご利用総額が10000円以上から貸切を受け付けさせていただきます。
時間帯はご近所が住宅なので、17時から21時までです。
ご予約は必須です。
キャンセルは3日前まで。
以降は有料です。
仕入れと下ごしらえ始めるからです。
ご理解お願い致します。
2019年02月28日 Posted by 和猫本舗 at 15:25 │Comments(2)
猫カフェ新住人"きぃちゃん"

今日から、猫カフェの住人になりました。
臆病猫の"きぃちゃん"女の子です。
2歳くらい。駆虫、避妊、ワクチン済み。
昨年年末に保健所から来ました。
臆病なので、猫嫌いのポンっちゃんが怒らず同居させてくれてたのですが、やっと慣れてくれたら、怒り出しました。
ポンっちゃんってば、実は嫉妬深いのだと思います。

なので、今日からカフェ住人になりました。
カフェに慣れるまで、布が掛けてあります。
ご容赦くださいね。
よろしくお願い致します。
2019年02月28日 Posted by 和猫本舗 at 09:22 │Comments(0)
KOMACHI 掲載


月曜火曜と連休頂いてた間に掲載の「KOMACHI 」が届いてました。
他のお店が素敵で、美味しそうなお料理ばかりで一緒に載せてもらって恐縮です。
連休中の名古屋は春休みかなというくらい暖かかった。
コートなしで過ごして来ました。
名古屋の下町も空き家だらけ。
あっちこっち更地で分譲されてました。
いまは家族葬の時代なので、更地になってご近所のお年寄りがお亡くなりになったんだと知ります。
日本全国どこも空き家問題抱えてますね。
2019年02月27日 Posted by 和猫本舗 at 10:18 │Comments(0)
"ラーメン江楽"行って来た!


息子と名古屋の"ラーメン江楽"行って来た!
つゆなし台湾ラーメン650円とニラ玉丼と台湾ラーメンのハーフセット950円です。
次男と外食は何年ぶり?8年ぶりだって‼︎
余計に美味しかった!
脳脊髄液減少症の病名が判明するまで苦労して、発症の原因(中学での同級生のプロレスごっこという名前の暴行)もわかっていて、手術と自宅にて5年の療養生活を経てのもうすぐ専門学校卒業。
嬉しいです。
同級生が事件を思い出して「俺を見ると辛くなるだろうから」と外食には行かなくなりました。
5年間は殆ど外出もしません。
加害者は立証が難しい事を理解していて知らん顔。
これには彼は平気でした。
その子を許しもしてた。
自分の周りの子が助けられなかった事を申し訳なく思っていることが嫌なのだそうだ。
当時140センチ体重30キロ代と小柄でちょこまかと元気な息子だったから、加害者側の子どもは「優秀でいい子」で大人が暴行の理由に納得する嘘がつけた。
子育て中の皆様、大人(親や先生)の前でお利口さんの子どもは危険ですよ。
子どもが親にわがまま言えないのは駄目です。
厳しく育てたら「ジャイアン」
寂しく育てたら「スネ夫」
なんで大人は気付かないのでしょうね。
2019年02月25日 Posted by 和猫本舗 at 16:07 │Comments(0)
昨日は「にゃんこの日」
2/22は「ニャーニャーニャー」の猫の日。
昨日のお猿さん侵入事件の影響?
あまり中庭に出てこない。
せっかく猫の日だったのにね?


昨日のお猿さん侵入事件の影響?
あまり中庭に出てこない。
せっかく猫の日だったのにね?


2019年02月23日 Posted by 和猫本舗 at 11:45 │Comments(2)
お猿侵入‼️
お客様から食器のご寄付を頂いたため、搬入する為に玄関開けておいたら、お猿さんに入られた!
丁度、キッチンにジャムを作りする為リンゴがおいてあったのを1つ盗まれた。
玄関の少し前で鉢合わせて、びっくり‼️
にゃんズも驚いたらしく、猫部屋に避難して窓から様子みてました。

シャッターチャンスを逃した。
リンゴ加えた猿はすでに下に降りてしまった。
丁度、キッチンにジャムを作りする為リンゴがおいてあったのを1つ盗まれた。
玄関の少し前で鉢合わせて、びっくり‼️
にゃんズも驚いたらしく、猫部屋に避難して窓から様子みてました。

シャッターチャンスを逃した。
リンゴ加えた猿はすでに下に降りてしまった。
2019年02月22日 Posted by 和猫本舗 at 15:04 │Comments(0)
ペット飼育の我が家の家訓
今日は、珍しくモーニングのお客様なし!
ブログしちゃいますよ。
猫は場所が変わるとストレスが大きいです。
なので、2・3日の旅行に行くのにペットホテルに預けるのはオススメしません。
後片付け覚悟のお留守番が猫には良いと思います。
犬もそうですが、旅行に連れていっしょに行くのは犬猫の寿命を短くするストレスの元だと知ってほしいと思います。
名古屋から長野の移動でうちの猫たちは車がダメになりました。(吐く、脱糞する、しかも下痢になるわで車中は地獄状態でした)
でも飼い主と離れる事がストレスの子もいるから一概は言えない所ですね。
しかし、旅番組やドラマやCMのタレント動物や盲導犬の寿命が短いので推して知るべしですね。
さて、猫は病院に連れて行くのもストレスです。
往診専門の先生をみつけられたらお勧めです。
血液検査など興奮状態では正しい数値が出なくて、推測の元での治療になる事を経験しております。
これは私の家訓です。
最初にコーギーを飼った時にお世話になった獣医師の先生に教えて頂いた心得です。
「犬や猫は、現在の状態で生活できるように進化しているのだから、人間の都合でシャンプーを頻繁にしたり、服を着せたりする必要はない。犬ならシャンプーも1ヵ月に1回でも充分。猫にはどうしても必要な時だけ。」
これを実践。
病院も少々の具合の悪さもよく観察して自己治癒力で治るか、しばらく様子をみてからにしてました。
我が家で見送ったペットは、コーギーは17歳。
おばあちゃんが連れてきた初代黒猫は20歳。
先日逝った白猫リボンは19歳。
天寿を全うしてくれたと思います。
ペットへの想いは人それぞれです。
どの子も天寿を全うする生活できると良いですね。

ブログしちゃいますよ。
猫は場所が変わるとストレスが大きいです。
なので、2・3日の旅行に行くのにペットホテルに預けるのはオススメしません。
後片付け覚悟のお留守番が猫には良いと思います。
犬もそうですが、旅行に連れていっしょに行くのは犬猫の寿命を短くするストレスの元だと知ってほしいと思います。
名古屋から長野の移動でうちの猫たちは車がダメになりました。(吐く、脱糞する、しかも下痢になるわで車中は地獄状態でした)
でも飼い主と離れる事がストレスの子もいるから一概は言えない所ですね。
しかし、旅番組やドラマやCMのタレント動物や盲導犬の寿命が短いので推して知るべしですね。
さて、猫は病院に連れて行くのもストレスです。
往診専門の先生をみつけられたらお勧めです。
血液検査など興奮状態では正しい数値が出なくて、推測の元での治療になる事を経験しております。
これは私の家訓です。
最初にコーギーを飼った時にお世話になった獣医師の先生に教えて頂いた心得です。
「犬や猫は、現在の状態で生活できるように進化しているのだから、人間の都合でシャンプーを頻繁にしたり、服を着せたりする必要はない。犬ならシャンプーも1ヵ月に1回でも充分。猫にはどうしても必要な時だけ。」
これを実践。
病院も少々の具合の悪さもよく観察して自己治癒力で治るか、しばらく様子をみてからにしてました。
我が家で見送ったペットは、コーギーは17歳。
おばあちゃんが連れてきた初代黒猫は20歳。
先日逝った白猫リボンは19歳。
天寿を全うしてくれたと思います。
ペットへの想いは人それぞれです。
どの子も天寿を全うする生活できると良いですね。

2019年02月22日 Posted by 和猫本舗 at 11:30 │Comments(0)
「つゆなし台湾ラーメン」のルーツ?
和猫本舗で提供中の「つゆなし台湾ラーメン」は
名古屋の「ラーメン江楽」のを参考にアレンジしてます。
「はなび」の「台湾まぜソバ」が有名になりましたが、ルーツは「つゆなし台湾ラーメン」だと思ってます。
だって、20年以上前からあるメニューですよ。
テレビも"秘密の県民ショー"と"ヒルナンデス"が取材してます。
でも、内容が「はなび」ヨイショの為か?自称ファンはブーブーでした。
名古屋市瑞穂区と南区の境にあるお店です。
地下鉄妙音通り駅から徒歩10分かな?
人気はニラ玉丼と台湾ラーメンのハーフセットです。めっちゃ美味しいです。
カウンター席しかない小さいお店ですが、私はここの「つゆなし台湾ラーメン」が一番好きです。
名古屋へ行く事があったら、是非寄ってみてくださいね。
私は今度の連休に名古屋の友人に会いに行ってくるので、食べてきます〜。
画像撮ってきますね。
名古屋の「ラーメン江楽」のを参考にアレンジしてます。
「はなび」の「台湾まぜソバ」が有名になりましたが、ルーツは「つゆなし台湾ラーメン」だと思ってます。
だって、20年以上前からあるメニューですよ。
テレビも"秘密の県民ショー"と"ヒルナンデス"が取材してます。
でも、内容が「はなび」ヨイショの為か?自称ファンはブーブーでした。
名古屋市瑞穂区と南区の境にあるお店です。
地下鉄妙音通り駅から徒歩10分かな?
人気はニラ玉丼と台湾ラーメンのハーフセットです。めっちゃ美味しいです。
カウンター席しかない小さいお店ですが、私はここの「つゆなし台湾ラーメン」が一番好きです。
名古屋へ行く事があったら、是非寄ってみてくださいね。
私は今度の連休に名古屋の友人に会いに行ってくるので、食べてきます〜。
画像撮ってきますね。
2019年02月21日 Posted by 和猫本舗 at 11:46 │Comments(0)
通常営業
日曜日の忙しさから、通常営業モードに戻りつつあります。
リピーターさんがお友達を、連れて来てくださる事が増えて嬉しいです。
また、リピーターさんのほとんどが地元の人。
地元に名古屋モーニング根付くことが目標でもありますので、嬉しい限りです。
リピーターさんがお友達を、連れて来てくださる事が増えて嬉しいです。
また、リピーターさんのほとんどが地元の人。
地元に名古屋モーニング根付くことが目標でもありますので、嬉しい限りです。
2019年02月20日 Posted by 和猫本舗 at 13:23 │Comments(0)
日向ぼっこ
今日は、朝から大忙しでした。
オープンより来店あった!
まだおみえになってます。
天気良くて「にゃんズ」お昼寝やめて日向ぼっこ中。
オープンより来店あった!
まだおみえになってます。
天気良くて「にゃんズ」お昼寝やめて日向ぼっこ中。
